経理の悩み、解決します!
ご覧いただき、ありがとうございます!
経理のすけさんです。
ところでみなさん、経理についてこのようなお悩みありませんか?
漠然と不安や面倒くささを感じながら、なんとか経理をこなしている方も多いのではないでしょうか?
私のお取引先様の多くもこれらの悩みを抱えていました。
大丈夫です。
私ならこれらのお悩み解決できます。
経理のプロが、経理を代行します
私は経理代行として、中小企業や個人事業主を中心に、さまざまな事業の経理に関わっております。
もともとは製造業の会社で、経理として10年以上勤務し、その後、税理士事務所2所を経て、2022年9月に独立して、かれこれ3年近く、経理の代行を専業で行っております。
関わらせていただいた事業者様は、3ケタ以上になります。
お取引先様とのやり取りは、すべて私が責任をもって行います。
経理の実務から税務までわかりますので、お取引先様それぞれの問題を把握した上で、最適なご提案をさせていただきます。
安心して経理をお任せください。
経理のことなら、何でもどうぞ
実際にお受けしているお仕事は、下記となります。
お客様の代わりに、会計ソフトに入力する記帳代行、給料や勤怠の情報をいただいて給料明細等の必要な書類をお送りする給料計算を中心に、幅広く経理に関するお仕事をお受けしております。
実績
今までお受けしてきたお仕事の実績です。
対象 |
|
---|---|
業種 |
|
依頼内容 |
|
会計・給料計算ソフト |
|
ご依頼するメリット
私にご依頼いただくメリットは、主に3つです。
レスポンスが速い

ご連絡いただいたら当日か翌営業日、遅くとも翌々営業日には返信します。
作業の納期も、独立してから100%守っております。
できないお約束は最初からしません。
リーズナブルで確実

経理を一人雇うと数万~数十万円の人件費がかかりますが、私の場合は月額1万円からご依頼いただけます。
また3ケタを超える事業者様の経理をしておりますので、スキルにも問題ございません。
親しみやすい人柄

自画自賛になってしまいますが、親しみやすいとは思います。
対応が事務的すぎたり、専門用語を多用したりしないよう、気を付けております。
私が運営するYouTubeチャンネルをご覧いただければ、人となりはわかるかと思いますので、よろしければ下記よりご覧ください。
料金
記帳代行
仕訳数 | 月額料金(税抜) |
1~100 | 10,000円 |
101~200 | 20,000円 |
201~300 | 30,000円 |
給料計算
給料計算の人数 | 月額料金(税抜) |
1~10人 | 10,000円 |
11~20人 | 20,000円 |
21~30人 | 30,000円 |
その他のお仕事
ご依頼いただく仕事次第となりますので、内容をお伺いした上で、別途お見積りさせていただきます。
お手数ですが、下記よりお問い合わせいただけますと幸いです。
ご依頼の流れ
お問い合わせフォームより、ご連絡ください。翌営業日までには、お返事いたします。

メール、お電話、Zoomなどのビデオ通話、あるいは都内近郊であればご訪問にて、お仕事内容の詳細や進め方、お見積りなどについて、お打ち合わせさせていただきます。

必要な資料を郵送やメールにて共有いただきます。

作業終了後、ご連絡いただします。確認いただき、問題なければ完了となります。

完了後、請求書をお送りいたします。月末締めの翌月末払いとなりますので、お振込みをお願いいたします。

Q&A
お問い合わせフォームよりご連絡ください。当日か翌営業日、遅くとも翌々営業日までには、私のほうからご連絡いたします。その後、メール、お電話、オンラインミーティング、都内近郊であればご訪問して、お仕事内容や報酬について確認させていただき、作業に取り掛からせていただきます。
毎月でなくても、2か月に一回、1年に一回、あるいは単発でも問題ありません。お仕事の内容を見てご提案させていただきます。
問題ありません。freee、マネーフォワード、弥生、勘定奉行、JDLは経験がありますので、すぐに対応いたします。それ以外のソフトであっても、覚えて対応いたします。購入する必要があるソフトについては、そちらの費用のみご負担いただければと思います。
都内近郊であれば可能です。中央線の西荻窪に住んでいますので、そこから1時間以内ぐらいのオフィスであればお伺いします。
大丈夫です。すでに20社以上の方とオンラインのみでご依頼いただいておりますので、ご安心ください。ただ、どうしても難しいということであれば、都内近郊であればお伺いしますので、お気軽にご相談ください。
土日祝休み、平日9:00~18:00の間、主に自宅にて営業しております。その他の日時でもお打ち合わせ等は可能ですので、お気軽にご相談ください。
はい、インボイス登録済みです。登録番号を記載した請求書をお送りいたします。
問題ありません。お客様で顧問の税理士、社労士がいる方もいらっしゃいますが、私のほうでやり取りしております。
確定申告は、税理士の独占業務となっておりますので、私のほうではできかねます。申し訳ありません。
法人税の申告に関しては、税理士の独占業務となっておりますので、私のほうではできかねます。申し訳ありません。
社会保険の手続きの代行は、社労士の独占業務となっておりますので、私のほうではできかねます。ただし、2025年中には社労士登録予定ですので、登録しましたら対応させていただきます。
経理のすけさん プロフィール
氏名 | 大田 優介 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~18:00、土日祝お休み ※事前に日時が決まっていれば、平日夜や土日も対応します。 |
住所 | 東京都杉並区(最寄り駅:JR中央線 西荻窪) |
年齢 | 44歳(2025年6月16日時点) |
家族構成 | 妻、小学生の娘 |
出身地 | 茨城県 |
学歴 | 水戸第一高等学校、慶應義塾大学商学部 |
資格 | 日商簿記2級 社会保険労務士試験合格(2025年中に登録予定) |
職歴 | 30歳から機械メーカーで経理・人事を担当し、最終的には役員になる。 40歳で税理士法人、税理士事務所に勤務。 2022年9月に経理代行として独立。現在に至る。 |
趣味 | 音楽鑑賞(ロック好き)、読書(ビジネス書、自己啓発書、小説など) |
YouTube | 経理のすけさん@経理代行屋 |
お問い合わせ
お仕事のご依頼、お見積り、その他ご質問等は下記よりご連絡ください。